あっという間の6月ですね。 京都は比較的6月4日現在は安定した天気が続いていますが通常なら間もなく梅雨入りですね
最近では梅雨入りしてもカラ梅雨であったり梅雨明け宣言しても☔が降り続いたり、逆に🌞が続いており感覚的に梅雨明けしていると思っていたらまだしてなかった、みたいな事が増えてきたような気がします。天候の予測が年々難しくなっているようですね。
東洋医学では【湿邪】という考えがあり、この梅雨時期に発症する方が多そうです。
これは湿気で多量の汗や嘔気で体調不良になる事を指します。
体調不良だけでなくそこからの心理的なイライラも湿邪に含まれます。
熱中症も湿邪に入るかもしれないです。
湿邪の対策は?
こまめな水分補給が必要ですがあまり冷たいものばかりで身体が冷えすぎるのも
よくないので白湯で上手く調整して下さい。
おススメの食材は 夏野菜の🍅トマト・茄子🍆・キュウリ🥒で身体の熱を冷ますので良いですよ。
お肉や魚介類では貝類🐚が身体を冷ます効能が多い様です。お肉系は豚や牛は
血や気を補うので湿邪予防におすすめですね。
ぬるま湯での入浴も勿論おススメですのでゆっくり入浴できる日に入って下さい。
梅雨の後には暑い夏が控えていますので是非万全の体調で梅雨を乗り越えましょうね(^^♪
イライラが収まらない時には【イライラ茶】がおススメ!
漢方茶ブレンダーが材料を厳選して調合
茶カフェ「わ」のオリジナルブレンド漢方茶で、どんな材料が使われているかは、当サイトの「漢方茶の材料をご紹介します」ページ、「漢方茶の材料一覧」ページでご覧いただけます。