「気・血・水」という中医学の概念をご存知でしょうか?身体に流れているエネルギーの様な物なのですが「血・水」は何となく西洋医学に通ずるので理解できる方が殆どだと思いますが「気」が微妙ですよね?
「やる気」「元気」「雰囲気」など見るのでなく感じる物の正体がそれの様です。
気の役割に関しては色々見解が有るようですが総じて活力や抵抗力と考えられているようです。
健康診断の数値は正常なのに「怠い」・「眠い」のは気が足りない・気が滞る、と
考えても良いのかもしれません。現在医学では「ストレス」「うつ病」に該当するのではないでしょうか。
気の状態が良くない時
東洋医学では気の状態が良くない事を「気虚」「気滞」の2タイプに分けられます。
【気虚の状態】気が足りず体力が落ちている。
・身体がだるく疲れやすい・風邪やケガからの快復が遅い・汗をかきやすい💦
等が見られます。
【気滞の状態】気の流れが悪く不調を起こしている。
・怒りっぽくイライラしている・眠れない・感情が落ち着かない
どちらもよろしくないのですが気滞の方が自分に振り回されて大変でしょうか?
気を整える為に気の流れをスムーズにする為にどうすればよいのでしょう?((+_+))
基本的には「適度な運動」・「身体を休める」など特別な事は何もせず
ストレスフリーの生活を心掛ける事ですね。🛏️
おススメの食材
食事からの改善も出来ますのでそれに良い食材を紹介いたしますので参考にして下さいね。🤗
気虚におススメの食材
・牛肉・豚肉・鶏肉 ・生姜・かぼちゃ・えだまめ・ジャガイモ
を使った料理が良いですよ
気滞におススメの食材
・オクラ・ピーマン・スパイス料理・いわし・さんま
これらの食材がオススメですね。🍴
※薬膳の概念で【五臓六腑】があります。その中の「肝」に働きかける食材が
「気」を改善する効果があるとされます。
やる気が起きない時
現代は数値的に健康でも何らかの不調を抱えている方は多数いらっしゃるのではないでしょうか?
そういった時は気血水の気に何らかの不調があるかもしれないので よろしければ参考にして下さいね。🤗
漢方茶ブレンダーが材料を厳選して調合
茶カフェ「わ」のオリジナルブレンド漢方茶で、どんな材料が使われているかは、当サイトの「漢方茶の材料をご紹介します」ページ、「漢方茶の材料一覧」ページでご覧いただけます。
お茶の入れ方は、当サイトの「どなたでも簡単に漢方茶をいれられます」をご覧ください。